
ともにの一日
現在、ひよこ組・りす組・うさぎ組・にじ組・つき組・そら組の6組にわかれています
ひよこ組(0歳児)・りす組(1歳児)
| 時間 | こどもたちの活動 |
|---|---|
| 8:00〜 | 登所、視診・検温、午前睡(個々に合わせ) |
| 9:30〜 | 排泄、個々に合わせ発達を促す遊び・運動・外気浴 |
| 10:30〜 | 個々に合わせミルク・給食 |
| 11:20〜 | 着替え、排泄 |
| 11:50〜 | 絵本の読み聞かせ、個々に合わせ午睡 |
| 14:30〜 | 起床、排泄、ミルク・おやつ |
| 15:30〜 | 検温、手遊び・わらべうたなどふれあい遊び、散歩・探索活動 |
| 16:00〜 | 随時降所 |
| 17:00〜 | 排泄、水分補給 |
うさぎ組(2歳児)
| 時間 | こどもたちの活動 |
|---|---|
| 8:00〜 | 登所、視診、自由遊び |
| 9:00〜 | 片付け、排泄、水分補給 |
| 10:00〜 | 年齢に合わせた遊び・散歩など |
| 11:30〜 | 給食、着替え、歯みがき、排泄、絵本の読み聞かせ |
| 12:30〜 | 午睡 |
| 15:00〜 | 起床、排泄、着替え、おやつ |
| 16:00〜 | 随時降所 |
| 17:00〜 | 自由遊び、排泄、水分補給 |
にじ組(3歳児)・つき組(4歳児)・そら組(5歳児)
| 時間 | こどもたちの活動 |
|---|---|
| 8:00〜 | 登所、自由遊び |
| 9:30〜 | 片付け、排泄 |
| 10:00〜 | 設定保育、散歩・運動・造形遊び・集団遊びなど |
| 12:00〜 | 給食準備・給食、着替え、歯みがき、排泄、絵本の読み聞かせ |
| 13:00〜 | 午睡 |
| 15:00〜 | 起床、排泄、着替え、おやつ |
| 16:00〜 | 随時降所 |
| 17:00〜 | 自由遊び |
ともにの一年
| 検診 | 季節の取り組み | 行事 | 保護者参加行事 | |
|---|---|---|---|---|
| 4月 | 内科 | 進級おめでとう会 | ともに集会 | |
| 5月 | 畑スクール | ともに こどもの日 | クラス懇談 | |
| 6月 | │ 水遊び・泥遊び | ↓ | ||
| 7月 | │ │ | 個人懇談 | ||
| 8月 | │ │ │ ↓ |
七夕 夏まつり |
│ │ |
|
| 9月 | │ │ |
お月見 そらぐみ遠足 |
│ ↓ |
|
| 10月 | 内科 | │ 落ち葉ひろい ↓ |
運動会 焼いも会 |
運動会 |
| 11月 | ||||
| 12月 | 雪遊び | クリスマス 冬至 餅つき |
餅つき(参観) | |
| 1月 | │ | クラス懇談 | ||
| 2月 | ↓ | 節分 | ↓ 節分(参観) | |
| 3月 | ↓ | ひなまつり 卒所式 |
卒所式 |
※幼児の活動として「お店屋さんごっこ」 「新年子ども会」
「雪中運動会」を予定しています
